ででりんブログ

写真やプログラミングを中心とした雑記帳

スポンサーリンク

Nikon EN-EL15b互換バッテリーの個人的評価

全然ブログが更新できていない日々が続いています。 カメラを一日中インターバル撮影する予定が出来、手持ちのバッテリーだけでは不足することに! 純正はものすごく高価・・コスパを考える私としては痛い。。 そこでロウジャパンから出ている互換バッテリー…

【乗り換え】楽天モバイル⇒LINEMO

楽天モバイルの実質0円期間も終了してしまったのでコスパ良くスマホを維持したい私としては乗り換えを検討! 乗り換え先は楽天モバイルから乗り換える定番の「POVO」か「LINEMO」の2択。 PayPayポイントで実質6か月無料なLINEMOに軍配が上がりLINEMOにしま…

Windows Server Essentialの考え方

Windows Serverを購入する場合、EssentialでいいのかStandardにするべきか悩みました。。 CALとかサーバのCPU搭載数などにおけるCoreライセンスの考え方とか難しすぎるよMicrosoftさん・・・ 前提 特徴 価格差 結論 補足 前提 会社(100人オーバー)としてWi…

【バッチ】フォルダZIP化バッチ

写真データが大量になってきたこの頃です。。写真を撮った日(イベント)毎にフォルダ分けしているのですがそれをバックアップするには管理が大変! ということでバックアップ分はZIPにして保存しようと思いつきました。大量のフォルダ・・・ZIP化・・・バッ…

スマホ料金比較(ahamo, povo2.0, LINEMO, UQ, Ymobile)

スマホの1年間無料キャンペーンの適用期間が終わってしまうので見直しがてら各社の料金を整理してみました。 前提条件 料金比較表*1 試算 選択候補 前提条件 ある程度の通信速度を求める(MVNOは選択肢から外す) 5GB~7GBくらいの使用量を想定とする コスパ…

【Python】写真編集のお助けツール(RAW、JPG選別ツール)

一眼カメラで撮影した写真を編集するのに手間があるのでPythonでツールを作ってみました。 やってることは大したことないのでPython入門レベルです。 【前提】 【ツール】 【実行後】 【プログラム】 【前提】 一眼カメラでRAW+JPGの設定で撮影しているので…

【Python】開発環境の作り方

急にPythonのこと始めました。 趣味の写真編集のためのツールを作りたくてせっかくやるならばPythonでやってみようと(Python自体は経験あるんですけども) ってことでまずは開発環境の構築です。 自宅のパソコンが壊れて新調してからPythonの開発環境を入れ…

【PostgreSQL】ロール(ユーザ)の作成方法

今回はPostgreSQLのロール(ユーザ)の作成方法です。 コマンド ユーザ作成 SQL pgAdmin ログイン確認 コマンド CREATE ROLE name [ [ WITH ] option [ ... ] ] option: SUPERUSER | NOSUPERUSER | CREATEDB | NOCREATEDB | CREATEROLE | NOCREATEROLE | INH…

スマホのYouTubeをテレビ(Amazon FireTV Stick)で再生する方法

FireStickの活用でスマホで再生しているYouTubeをテレビで再生するやり方です。 こうするとテレビの画面でYouTubeを見つつ別のことがスマホでできます。 関連記事 必要なもの やり方 関連記事 Amazon FireTV Stickに関する下記も是非どうぞ Amazon FireTV St…

【IT記事】デジタル庁のHP

2021年9月1日にデジタル庁が新設され、そのHPがすぐさま話題に。 HP1つでこんなに話題になるのがすごいなとIT関連の仕事してる立場から感心しました。 www.itmedia.co.jp

ネットプリントの吟味

6つ切りや2L版を印刷したくてネットプリントを吟味したのでメモ書き 比較したネットプリント 比較結果 しまうまプリント プリントラッコ シャシンヤドットコム 比較したネットプリント しまうまプリント プリントラッコ シャシンヤドットコム 比較結果 しま…

【PostgreSQL】インデックスの効果

前回までに70万件くらいを書き込んだテーブルを作ったのでちょっとした高速化を試してみます。 準備 インデックス付与 インデックスSQLサンプル インデックス付与確認 検証 検証用SQL 検証用SQLサンプル 結果 まとめ 準備 インデックス付与 まずはテーブルに…

【PostgreSQL】INSERT、UPDATE速度の単純検証

前回の続きです。 前回、INSERTを繰り返すバッチ処理を作ったのでひたすら回してみました。 今回検証したのはこの2つです。 INSERTを70万回繰り返した場合の1回毎の処理時間 INSERTしたデータに対してUPDATEを70万回繰り返した場合の1回毎の処理時間 結果は…

【バッチ】PostgreSQLに行挿入するWindowsバッチ

PostgreSQLを学習中のこの頃です。 DBにデータって挿入しまくったら速度ってどうなるの!?と気になったので行挿入するWindowsバッチを作ってみました。 めちゃくちゃ雑ですがバッチファイルの最初にPostgreSQLの本体のあるフォルダやホスト名、DB名などを定…

Googleoのトップページで東京オリンピックのゲームができる!

2021年7月23日よりGoogleトップページで東京オリンピックをイメージしたミニゲームができるようです。 Googleトップページ 7種類のミニゲームができるとのことでクオリティたけぇ。。 数週間できるらしいので是非遊んでみてください。 ゲームのタイトルは「D…

【レジストリ】レジストリ値の種類

レジストリ値を作成する際の種類についてまとめてみました。 文字列値(REG_SZ) 1行の文字列値 バイナリ値(REG_BINARY) バイナリ値 DWORD(32ビット)値(REG_DWORD) 32bit長の数値 QWORD(64ビット)値(REG_QWORD) 64bit長の数値 複数行文字列値(REG_MUL…

【レジストリ】レジストリルートキーのまとめ

レジストリのルートキーについてまとめてみました。 HKEY_CLASSES_ROOT 略称:HKCR 内容:アプリケーションの関連付けなど、ファイルに関連する設定 HKEY_CURRENT_USER 略称:HKCU 内容:カレントユーザ(現在ログインしているユーザ)に関係する値を設定 補…

【レジストリ】コマンドでレジストリの値を取得・設定する方法

コマンドプロンプトでWindowsのレジストリの値を取得したり設定したりする方法です。 ※レジストリはWindowsの重要な設定も含まれるため、変更する際は注意してください レジストリの確認 「regedit」を実行する 確認したいレジストリの項目に移動する レジス…

【PostgreSQL】ビュー作成方法

今回はPostgreSQLを使ったビューの作成方法です。まず準備としてテーブルを2つ作ってみます。 pgAdminを起動してデータベース→スキーマ→テーブルへ行き、右クリックでCreate Tableを選択します。 テーブルの作成方法に躓いたら下記を参考にしてください。 【…

【PostgreSQL】スキーマ作成方法(コマンドライン編)

今回はスキーマ作成をコマンドラインでやってみました。 まずコマンドラインでPostgreSQLにログインします。 「psql -U (ユーザ名) -d (データベース名)」と入力します。 スキーマ作成 スキーマを作成するには「CREATE SCHEMA "TestSchema";」と実行します。

【PostgreSQL】スキーマ作成方法(pgAdmin編)

今回はpgAdminでスキーマを作成する方法です。 左のツリーからServers→PostgreSQL 13→Databases→(任意のデータベース)→Schemasに行き、右クリックからCreate→Schemaを実行します。 スキーマ作成1 作成したいスキーマの名前を入力してSaveします。 スキーマ作…

【PostgreSQL】色々なSQL文のまとめ

PostgreSQLについて使ってみたSQL文のまとめ dederin.hatenablog.jp PostgreSQLのログインpsql -U postgrespsql -U postgres -d TestDatabase データベースCREATE DATABASE TestDatabase; スキーマCREATE SCHEMA "TestSchema"; テーブルCREATE TABLE public.…

【PostgreSQL】データベースのスキーマとは

データベースにおけるスキーマについてです。 Windowsでは同じフォルダの中に同じ名前のファイルを管理することができません。 同じようにPostgreSQLのデータベースも同じスキーマ内では同じ名前のテーブルを用意できないのです。 スキーマ1 データベース内…

【PostgreSQL】テーブル作成方法(コマンドライン編)

今回も前回の内容をコマンドラインでやってみました。 まずコマンドラインでPostgreSQLにログインします。 今回はログイン時にデータベースも指定します。 データベースを指定してログインするには「psql -U (ユーザ名) -d (データベース名)」と入力します。…

【PostgreSQL】テーブル作成方法(pgAdmin編)

今回はpgAdminでテーブルを作成する方法です。 やり方はデータベースを作成する(【PostgreSQL】データベース作成方法(pgAdmin編) - ででりんブログ)のと同じで至って簡単。 まずpgAdminを起動してログインします。 左のツリーからServers→PostgreSQL 13→…

【PostgreSQL】データベース作成方法(コマンドライン編)

前回(【PostgreSQL】データベース作成方法(pgAdmin編) - ででりんブログ)のpgAdminを使ったデータベース作成をコマンドプロンプトからPostgreSQLにログインしてSQLの実行で行ってみたいと思います。 まずコマンドプロンプトからPostgreSQLにログインしま…

【PostgreSQL】データベース作成方法(pgAdmin編)

PostgreSQLの環境構築については前回記事を参考ください dederin.hatenablog.jp 今回はPostgreSQLの管理画面であるpgAdminでデータベースを作成してみます。 データベース、テーブル、インデックスなどデータベース用語は多々ありますが抽象的に図書館で例え…

【PostgreSQL】インストール方法

新年度も始まったことですので久々のブログ更新。 ITスキルアップを目標にまとめていく所存です。 そんな訳でしばらくデータベースのことを取り上げていこうかと(いまさらですが。。) 題材は無料で使えて商用利用している会社も多いPostgreSQL! 今回はイ…

【レビュー】Anycast M9 Plusを購入した感想

前回記事(Anycastを購入検討(比較)してみました)から日にちが経ってしまいました。。 実際にAnycast M9 Plusを使ってみたので使用感の簡単レビューです。 パッケージは普通な感じ。 開くと本体が登場。 付属品一覧です。 ケーブルが電源ケーブルとWiFiコ…

Anycastを購入検討(比較)してみました

前回記事(Amazon FireTV StickでNAS内の動画を見る方法)でミラーリング方法をまとめましたが他のテレビでも使いたい、でもFireTV Stcikを買い足すのはもったいないと思い調べたらAnyCastという商品でミラーリングできるそう。 中華メーカー製ですが安価な…

スポンサーリンク