ででりんブログ

写真やプログラミングを中心とした雑記帳

スポンサーリンク

【PostgreSQL】ビュー作成方法

スポンサーリンク

今回はPostgreSQLを使ったビューの作成方法です。

まず準備としてテーブルを2つ作ってみます。
pgAdminを起動してデータベース→スキーマ→テーブルへ行き、右クリックでCreate Tableを選択します。
テーブルの作成方法に躓いたら下記を参考にしてください。
【PostgreSQL】テーブル作成方法(pgAdmin編) - ででりんブログ

f:id:dederin-photo:20210602094900j:plain
テーブルAの構成
f:id:dederin-photo:20210602094909j:plain
テーブルBの構成

ではさっそくビューを作ってみます。
ビューとは説明するとテーブル(複数可)についてSQLで問い合わせた結果をテーブルのようなオブジェクトで残しておくことができるものです。
簡単に言うと複数のテーブルを結合して見たい形になったものをビューとして残せるということです。

何が嬉しいかというと
・複数のテーブルから情報を取るときに毎回結合しなくてもビューにアクセスすれば情報取得可能
・データベースへの問い合わせが少なくなるのでレスポンスがよくなる
・人間が見やすくできる
etc...

TableAとTableBを結合したビューを作るSQLのサンプルです。

〜
CREATE OR REPLACE VIEW TestView1 AS
	SELECT
		a.id,
		a."AAA",
		a."BBB",
		b."CCC",
		b."DDD"
	FROM "TableA" a
		inner join "TableB" b
		on a.id = b.id;
〜

ポイント①:
テーブルの名前やカラムの名前に大文字がある場合、ダブルクォーテーション(")で囲まないとTableAがtableaと認識されてしまいます。

ポイント②:
CREATE OR REPLACE VIEWとすると同名のビューがあった場合に置き換えするように指定できます。

スポンサーリンク